018

毎シーズン、毎シーズン、きっちり82試合戦いながら、最後の最後(本当に最後の82試合目)までプレイオフ争いさせるNBAのリーグの作り、本当すごい。

ここ何シーズンか、プレイオフ争いといえばナゲッツでしたが、今シーズンは早々にプレイオフ進出決めて、ウエストはもう全部の出場枠が埋まりました。

プレイオフ逃すんじゃないかと言われてたスパーズもしっかり8位で出場権獲得して、プレイオフ連続出場記録継続中。

レイカーズは残念だったけどまあ仕方ないよね、て感じです。ショックはショックですが。

イーストはプレイオフ進出残り3枠を5チームが争奪中。

引退が決まってるウェイドのヒートは現在8位でギリギリプレイオフ圏内(プレイオフに出られるのは上位8チーム)

9位のマジックとは0.5ゲーム差、10位のホーネッツとは3ゲーム差。シーズン終了までまだ4〜5試合あるので、まだまだ何が起こるかわからず。

なんなら6位のピストンズ、7位のネッツが落ちてくる可能性も全然あり。

ていうとこまで、昨日(4/3)に書いて置いておいたんですが、今日の試合でもう順位入れ替わってました。マジックが勝って、ヒートが負けたので8位と9位が入れ替わり、ヒートがプレイオフ圏外へ…!

しかも7位のネッツも負けて8位とゲーム差で並ぶという…

6位のピストンズも7、8位とはゲーム差0.5、プレイオフ圏外の9位ともゲーム差たったの1。

もうよくわかんなくなってきたんで終わりますが、個人的な推しはヒート、ネッツ、ホーネッツです。